丹羽 伸介
東北大学 学際科学フロンティア研究所・准教授
「シナプスのスクラップ&ビルドを抑制する新規ARL8サプレッサー遺伝子群」
 
平林 祐介
東京大学 大学院工学系研究科化学生命工学専攻・准教授
「オルガネラ間接触による軸索のスクラップ&ビルドメカニズムの解析」
 
吉田 知之
富山大学 大学院医学薬学研究部(医学)・准教授
「神経回路の動的変化を司るシナプスオーガナイザー複合体のスクラップ&ビルド調節原理」
 
久場 博司
名古屋大学・医学系研究科・教授
「軸索コンパートメントにおけるスクラップ&ビルド」
 
田中 元雅
国立研究開発法人理化学研究所・チームリーダー
「翻訳プロテオミクス解析による神経活動依存的スクラップ・ビルドの解明」
 
戸島 拓郎
理化学研究所 光量子工学研究センター・研究員
「神経回路形成・再生を担う成長円錐スクラップ&ビルドの可視化と操作」
 
七田 崇
東京都医学総合研究所 脳卒中ルネサンスプロジェクト・プロジェクトリーダー
「脳梗塞後の神経修復過程におけるスクラップ&ビルド機構の解明」
 
佐藤 耕世
国立研究開発法人情報通信研究機構・研究員
「同性愛行動を個体の経験依存的に生じさせるニューロンのスクラップ&ビルド」
 
吉原 基二郎
NICT神戸 未来ICT研究所 記憶神経生物学プロジェクト・総括研究員
「中枢単一同定ニューロンでのエングラム形成と消去のリアルタイム解析」
 
能瀬 聡直
東京大学大学院新領域創成科学研究科・複雑理工学専攻・教授
「スクラップ&ビルドを介した運動回路の経験依存的発達」
 
川口 真也
京都大学 産官学連携本部・特定准教授
「小脳登上線維のスクラップ&ビルド過程における機能変化の直接記録による解析」
 
和氣 弘明
神戸大学大学院医学研究科・システム生理学・教授
「オリゴデンドロサイトの制御による神経科回路活動の精緻化」
 
田川 義晃
鹿児島大学 医歯学総合研究科・教授
「神経活動に依存したスクラップアンドビルドによる大脳長距離神経回路の形成」
 
澤本 和延
名古屋市立大学 大学院医学研究科・教授
「血流による嗅球ニューロンのスクラップ&ビルド」
 
渡部 文子
東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター・臨床医学研究所・教授
「扁桃体シナプスの経路特異的スクラップ&ビルドによる情動価値の形成と変容」
 
坂場 武史
同志社大学・大学院脳科学研究科・教授
「海馬苔状線維シナプス・局所神経回路のスクラップ&ビルド」
 
杉山 陽子(矢崎陽子)
沖縄科学技術大学院大学・准教授、東京大学 WPI-IRCN・特任准教授
「キンカチョウ歌学習を統合的に制御する生得的回路と獲得回路のスクラップ&ビルド」
 
西住 裕文
福井大学 学術研究院医学系部門・准教授
「スクラップ&ビルドによる嗅覚刷り込み記憶の形成」
 
小泉 修一
山梨大学 大学院総合研究部医学域 薬理学・教授
「アストロサイトによる疼痛ネットワークのスクラップ&ビルド」
 
大橋 俊孝
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科分子医化学分野・教授
「スクラップ&ビルドによるペリニューロナルネット機能の作動原理の解明」
 
加藤 総夫
東京慈恵会医科大学・医学部・教授
「痛みネットワーク回路再編スクラップ&ビルドのGOサインとしての炎症の意義」
 
鳴島 円
生理学研究所 生体恒常性発達研究部門・准教授
「経験依存的大脳皮質入力のスクラップ・アンド・ビルドが恐怖反応に及ぼす影響」